溶接技術
ヒュージングについて

ヒュージングについて モーターやスピーカなどに使われる被覆線(マグネットワイヤ)を端子やリード線に抵抗溶接電源を利用して熱カシメする工法を指します。被覆線(マグネットワイヤ)は絶縁されているために通常の抵抗溶接では溶接で […]

続きを読む
溶接技術
熱電対取付溶接について

MIRO-501にペンシルヘッド(MHST-07)と言う組み合わせで、小型で安価な溶接装置を使って熱電対を測定物(金属)に接合することが出来ます。上記アニメのように、熱電対を測定部と電極ではさみ、加圧をかけて通電すれば溶 […]

続きを読む
溶接技術
溶接用語まとめ

サイト内に出てくる専門用語など、解りにくいと思われる言葉を解説します。 拡散接合(かくさんせつごう) Diffusion Bonding/Diffusion junction 拡散接合とは2つの接合材を重ね合わせ、加熱と […]

続きを読む
溶接技術
パラレルギャップ溶接について

上記のアニメは基板のパターンに銅のメッキ端子を溶接したところをシュミレーションしています。基板のパターンt=70~100μmに端子t=0.1~0.2mmを溶接することが可能です。もちろん材質の違いで溶接しにくいものもあり […]

続きを読む
溶接技術
電池タブ付け溶接について

電池のタブ付けをスポット溶接する場合にいくつかの問題があります。マイクロ電子では以下の工法を提案しています。アニメの通電はNDWBウェルダを使っています。※NDWBウェルダはMIROウェルダを電池タブ付け用に当社とナグシ […]

続きを読む
溶接技術
シーム溶接について

シーム溶接について シーム溶接は回転電極を使い、回転させながら通電させて連続溶接することを言います。シーム[seam]は英語で「縫い目」「継ぎ目」という意味で二枚の金属板を縫うように溶接することを指します。上のアニメのよ […]

続きを読む
溶接技術
Inverter Brazing Equipment

Inverter Brazing Equipment is explained as follows: One of the key elements of brazing is fusion of wax.The qu […]

続きを読む
溶接技術
インバーター式ロウ付け装置について

インバーター式のロウ付け装置について解説します。 ロウ付の重要なポイントにロウの濡れ具合があります。この濡れ具合がロウ付け製品の良し悪しを決めることになります。接合物(ワーク)とロウの温度をほぼ同じにすることで、よりロウ […]

続きを読む